マッフェイ1(読み)まっふぇいいち

世界大百科事典(旧版)内のマッフェイ1の言及

【銀河】より

…天の川を挟む約40度幅の帯の中では,その外側に比べて,見える銀河の数は格段に少ないが,これは,われわれの銀河系の天の川を含む面,つまり円盤部分の中心面付近に,多量の星間塵があって,外界からの光を吸収しているからである。吸収をあまり受けない赤外線を用いた探査から,天の川の中にも,マッフェイ1,マッフェイ2などの銀河が見つかっている。比較的明るい銀河に限ると,おとめ座からおおくま座に連なる帯状の領域に集中が見られ,さらにたどっていくと,この帯は全天を巡って環状に伸びている。…

※「マッフェイ1」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android