マテロ宣言(読み)まてろせんげん

世界大百科事典(旧版)内のマテロ宣言の言及

【ザンビア】より

…またインド人を中心とする非ザンビア人への商業許可証の発給を制限し,商業面でのザンビア人化をはかった。さらに翌69年8月には〈マテロ宣言〉を行い,ザンビアの基幹産業である銅鉱業の国有化に踏み切った。外資系二大銅山会社であるAAC社とRST社の株式の51%を取得してそれぞれ政府系のヌチャンガ・コンソリデーテッド銅鉱山会社(NCCM)とローン・コンソリデーテッド鉱山会社(RCM)を設立し,両社を国営鉱業開発公社(MINDECO)の傘下に入れた。…

※「マテロ宣言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む