マニー型(読み)まにーがた

世界大百科事典(旧版)内のマニー型の言及

【躁鬱病】より

…この限りにおいては彼らは安全であるが,こうした生き方が脅かされるような事態が起こると発病の危機が迫る。これに対して躁病と親和性を有する人間類型として提唱されたテレンバハのマニー型は秩序への反逆傾向があり,外的な強制や圧迫に反抗する。したがって生命の流れの停滞を起こさせる圧迫が加わるような事態になると発病の危機が迫る。…

※「マニー型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む