ママイの丘(読み)ままいのおか

世界大百科事典(旧版)内のママイの丘の言及

【ボルゴグラード】より

…42年7月~43年2月のドイツ軍との戦闘で,全市は廃墟と化し,戦前44万あった人口が1515になったという。市内の最激戦地だったママイの丘は戦争記念公園となっていて,激戦と英雄的行為を記念した碑や彫像,この丘で戦死した7200人の氏名を刻んだ武勲館,記念墓地,高さ80mの〈母なる祖国〉の像などがある。またYa.F.パブロフが部下とともに立てこもって58日間戦った〈パブロフの家〉や攻防がくり返された工場が,当時の姿のまま保存されている。…

※「ママイの丘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android