マラウィ会議党(読み)まらうぃかいぎとう

世界大百科事典(旧版)内のマラウィ会議党の言及

【マラウィ】より

…44年に最初の民族主義政党〈ニヤサランド・アフリカ人会議(NAC)〉が結成され,58年にはガーナで医師として活動していたバンダが帰国してNAC議長に就任した。ローデシア・ニヤサランド連邦からの離脱と独立を唱えるNACは59年に解散させられ,バンダらは投獄されたが,残ったメンバーによってすぐにマラウィ会議党(MCP)が結成され,バンダも翌年釈放された。バンダは63年に自治政府の首相に就任し,同年12月ニヤサランドの連邦離脱をイギリスに承諾させた。…

※「マラウィ会議党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む