マルテュリア(読み)まるてゅりあ

世界大百科事典(旧版)内のマルテュリアの言及

【ビザンティン美術】より

…これはその平面構造からみると集中式とバシリカ式の二つの原形から出発している。前者はいわゆるマルテュリアmartyria(殉教者または宗教的事跡などを記念する聖堂)および洗礼堂である。マルテュリアは殉教者の墓棺などを中心にした円形・八角形などのプランをもつ建築で,さらにその原形を求めれば,古代末期の廟(びよう)がこれであろう。…

※「マルテュリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む