マルテンサイト相(読み)まるてんさいとそう

世界大百科事典(旧版)内のマルテンサイト相の言及

【形状記憶効果】より

…結晶性の固相中における相変態の一種にマルテンサイト変態がある。マルテンサイト変態をする合金では,高温側で安定な相を母相,低温側で安定な相をマルテンサイト相と呼ぶ。マルテンサイト変態のうちとくに熱弾性型と呼ばれるものでは,マルテンサイト相で任意に変形しても,これを変態温度以上に加熱すれば,マルテンサイト相から母相への逆変態が起こり,元の母相の形に戻ってしまう。…

※「マルテンサイト相」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む