マルドリュス,J.C.(読み)まるどりゅす

世界大百科事典(旧版)内のマルドリュス,J.C.の言及

【千夜一夜物語】より

…多数の作者の手を経たらしいが,いくつかの詩のほかは,原作者の名は不明である。日本では,明治8年(1875),永峯秀樹が《開巻驚奇・暴夜(アラビア)物語》と題して英訳から重訳したのが最初で,レーンEdward William Lane(1801‐76),R.F.バートン,マルドリュスJoseph Charles Mardrus(1868‐1949)らの英訳またはフランス語訳からの重訳が行われてきた。平凡社東洋文庫版《アラビアン・ナイト》は,カルカッタ第2版,ブーラーク版などに拠る原典からの訳である。…

※「マルドリュス,J.C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む