世界大百科事典(旧版)内のマロカの言及
【トゥカノ】より
…一つの部族はいくつかの父系クランによって構成され,クラン外婚規定(氏族)がある。父系で結ばれたリネージ成員と婚入した女子により構成される共住集団はマロカという大家屋にいっしょに住み,生産,消費活動を共にする。マロカの成員は長老男子により統轄されるが,それ以上のレベルの政治統合はみられない。…
※「マロカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...