マーカーベッド(読み)まーかーべっど

世界大百科事典(旧版)内のマーカーベッドの言及

【鍵層】より

…また鍵層は等層厚線図を作る時の構造的基準面としても重要である。前述のような定義は,本来マーカーベッドmarker bedという言葉で使われてきたが,後に同義語として鍵層のほうが日本では普及した。ただし,反射法地震探査による音響層序学においては,広域に追跡できる顕著な反射面をマーカーベッドと呼んでいる。…

※「マーカーベッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む