マーケティング組織(読み)まーけてぃんぐそしき

世界大百科事典(旧版)内のマーケティング組織の言及

【マーケティング】より

…そしてこの場合,製品化計画,価格決定,包装問題などに関する製品ミックスproduct mix,流通経路,立地条件,輸送問題,取引条件などに関する流通ミックスdistribution mix,広告,人的販売,パブリシティ,人的販売などに関するコミュニケーション・ミックスcommunication mixという三つの側面をもつマーケティング・ミックスmarketing mix問題となる。そしてこのビジネス活動を効率的に推進していくためには,販売,広告,製品,販売促進,市場調査,物的流通,製品サービスなどの諸部門を包括するマーケティング組織が企業組織の中核に据えられることが必要となる。このような企業組織を前提にして,厳しい競争市場で戦略志向を明確にしたマーケティング活動が可能になってくると考えられる。…

※「マーケティング組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む