マーズデン,S.(読み)まーずでん

世界大百科事典(旧版)内のマーズデン,S.の言及

【ニュージーランド】より

…彼らはマオリと衝突し,食人の習慣があったマオリに殺されることもあった。1814年には会衆派教会系のロンドン伝道協会のマーズデンSamuel Marsden(1764‐1838)によるキリスト教の布教活動が始まったが,当時はマオリの人口,文化がヨーロッパ人のそれをしのいだ〈マオリ支配〉の時代であった。北島北端近くのアイランズ湾Bay of Islandsが交易の中心地となり,イギリス,フランス,アメリカの捕鯨船や商船が出入りした。…

※「マーズデン,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む