マーリスターン(読み)まーりすたーん

世界大百科事典(旧版)内のマーリスターンの言及

【ダマスクス】より

…19世紀改修),美しいファサードをもつザーヒリーヤ学院(1279。現在は国立図書館),最古の病院の一つヌール・アッディーンのマーリスターン(1154着工),城砦(13世紀初期),オスマン時代のアスアド・パシャのハーン(1752ころ),アズム宮殿(1749創設。シリアにおける後期オスマン・トルコ宮殿建築の好例)などである。…

※「マーリスターン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む