メソディスト運動(読み)めそでぃすとうんどう

世界大百科事典(旧版)内のメソディスト運動の言及

【イギリス】より

…他方,一般的な宗教的情熱の冷却によって教会生活は各派とも低調をきわめたが,都市に集中し教会の手の届かなくなった労働者や貧民に,救いの手を伸ばし回心と聖化を説いたのがウェスリーであった。彼のメソディスト運動はやがて国教会の外に出て一教派をつくったが,イギリスの信仰復興に大きく寄与した。 19世紀に入ると各方面で改革が進行する。…

※「メソディスト運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む