モエジマ(読み)もえじま

世界大百科事典(旧版)内のモエジマの言及

【イノモトソウ】より

… この仲間は庭草などとして園芸に用いられるが,とくに羽片に沿って白い斑があるマツザカシダP.nipponica Shiehは栽培される。他の近縁種としては,世界的に広く分布し,日本でも紀伊半島までの暖帯に知られるようになったモエジマや背丈をこえる大型のナチシダなどがある。イノモトソウ属Pterisは世界に広く分布し,約300種が知られている。…

※「モエジマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」