もっこふんどし

世界大百科事典(旧版)内のもっこふんどしの言及

【ふんどし(褌)】より

…越中ふんどしは現在もわずかながら用いられている。 越中ふんどしをさらに簡略にしたものを,もっこふんどしという。これは運搬用具のもっこに似た形状で,股間をおおう長さの布を用い,上下の両端を細く袋状に縫い紐を片端から通し入れる。…

※「もっこふんどし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android