モンガレイ(読み)もんがれい

世界大百科事典(旧版)内のモンガレイの言及

【ムシガレイ(虫鰈)】より

…1年で全長17cm,4年で22.5cmになり,60cmに達するものもある。ムシガレイと呼ぶのは関東付近のみで,山陰では体の模様からモンガレイ,他の日本各地では,肉質が少し水っぽいところからミズガレイと呼ばれる。塩乾品にして少し水分を抜くと美味で高価である。…

※「モンガレイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む