モンモール学会(読み)もんもーるがっかい

世界大百科事典(旧版)内のモンモール学会の言及

【アカデミー・デ・シアンス】より

…すなわち,科学革命の担い手たちの活動の場となったのは,貴族のサロンや私的なサークルであった。フランスにも,17世紀中葉,M.メルセンヌを中心とした科学者のサークルがあり,さらにH.L.アベール・ド・モンモールの後援のもとP.ガッサンディが主宰したモンモール学会などがあった。これら学会・サークルに結集した科学者たちは,科学研究に対して国家が財政的な援助を与えることを強く望んだ。…

※「モンモール学会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む