ヤカン族(読み)やかんぞく

世界大百科事典(旧版)内のヤカン族の言及

【バシラン[島]】より

…サンボアンガ市の沖合17kmの地点に浮かび,最高峰バシラン山(標高1011m)のほかに20ヵ所にも及ぶ山頂が認められる複成火山島である。原住民はイスラム化したヤカン族で,中央政府の支配下に入ったのは20世紀に入ってからである。平坦地に欠けるが,山麓緩斜面,小河谷,沿岸低地には風化の進んだ沃土の堆積があり,ゴムのプランテーションがみられる。…

※「ヤカン族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む