世界大百科事典(旧版)内のやつし方の言及
【やつし】より
…そして,その延長線上に,歌舞伎の〈やつし〉が成立する。 やつした人間の活躍する諸状況を表現パターンとする〈やつし事〉や,その状況を担って生きる役柄〈やつし方〉の基礎が確立されたのは,延宝年間(1673‐81)の上方歌舞伎で,それには,初世嵐三右衛門が大きな役割を果たした。以後,やつしは,元禄歌舞伎のお家狂言の中で発達する。…
※「やつし方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」