ヤンガー兄弟(読み)やんがーきょうだい

世界大百科事典(旧版)内のヤンガー兄弟の言及

【ギャング】より

… 19世紀後半を代表するギャングは,ミズーリ州一帯で銀行強盗,列車強盗を繰り返した〈アメリカのロビン・フッド〉ジェシー・ジェームズである。ほかにもテキサスを荒らしまわったサム・バス,ときにはジェシー・ジェームズと組んだヤンガー兄弟,〈ワイルド・バンチ〉と呼ばれたブッチ・キャシディとサンダンス・キッドなどがいる。当時はまだFBIのような連邦レベルの取締機関が完備しておらず,ギャングは犯行ののち隣の州に逃げこむなどして法の網をかいくぐった。…

※「ヤンガー兄弟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む