ヤンキー・クリッパー(読み)やんきーくりっぱー

世界大百科事典(旧版)内のヤンキー・クリッパーの言及

【クリッパー】より

…従来の垂直に近い絶壁のような船首と異なり,波切りのよいえぐり取ったように鋭い船首の形状がアバディーン・クリッパーの特徴で,クリッパー型船首の典型となった。ただアバディーン・クリッパーは沿岸航海用で,波の荒い外洋ではボルティモア・クリッパーなどのいわゆるヤンキー・クリッパーに及ばなかった。49年にイギリスの航海法が廃止されて中国貿易の門戸が開かれたとき,中国からイギリスへ最初の貨物を運んだのもヤンキー・クリッパーで,オリエンタル号は50年,香港・ロンドン間95日という記録を残した。…

※「ヤンキー・クリッパー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む