ラスシート(読み)らすしーと

世界大百科事典(旧版)内のラスシートの言及

【ラス】より

…これらのラスは通常木造下地板に,アスファルトフェルトまたはアスファルトルーフィングを張りつけ,その上にステープル(二またくぎ)で止めつけられる。JISではワイヤラス,メタルラスについて規定しているが,このほかに,鉄線を格子状に組んだものや,それに裏打紙をつけたもの,JISに規定された形状,寸法以外の特殊なメタルラスやワイヤラス,角波亜鉛鉄板にメタルラスを溶接したもの(ラスシート)などがある。塗壁の下地に用いられるセッコウボードはラスボードと呼ばれる。…

※「ラスシート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む