ラセンウジバエ(読み)らせんうじばえ

世界大百科事典(旧版)内のラセンウジバエの言及

【不妊防除】より

… この種の防除法の最初の成功例は,1950年代にアメリカの農務省の研究グループによってもたらされた。アメリカの家畜は,ラセンウジバエという昆虫の幼虫が皮膚に食い入ることによって大きな被害を受けていた。この昆虫を大量飼育し,放射線(60Co)の照射によって不妊化し,被害の大きいフロリダ半島に放飼した。…

※「ラセンウジバエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android