ラブリー(その他表記)lovely

AIによる「ラブリー」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「ラブリー」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

ファッション

  • 彼女の今日のコーディネートは本当にラブリーで、みんなの注目を集めていた。
  • この夏の新作ドレスは、どれもラブリーで、すぐに売り切れてしまうだろう。
  • 彼のセンスは抜群で、いつもラブリーなスタイルでみんなを驚かせる。
  • このショップには、可愛らしいラブリーなアクセサリーがたくさん揃っている。

インテリア

  • この部屋のデコレーションはラブリーで、まるでおとぎ話のようだ。
  • 彼女の新しいアパートは、とてもラブリーで居心地が良い。
  • このカフェの内装はラブリーで、訪れる人々を魅了する。
  • 彼の手作りのインテリアは、どれもラブリーで温かみがある。

ペット

  • 彼女の飼っている猫はとてもラブリーで、みんなの人気者だ。
  • この子犬は本当にラブリーで、一目見ただけで心が癒される。
  • ペットショップには、たくさんのラブリーな動物たちがいて、どれも飼いたくなる。
  • 彼のインスタグラムには、いつもラブリーなペットの写真が投稿されている。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android