ランドフォームマップ(読み)らんどふぉーむまっぷ

世界大百科事典(旧版)内のランドフォームマップの言及

【鳥瞰図】より

…地形の成因や発達過程を示すのが目的なので,仮想的に作画される場合もある。またランドフォームマップは,いくつかに分類された地形のタイプを絵画的に記号化し,それらを地図上に並べることによって,地形分類と地形区区分の結果を図示したものである。さらに最近ではコンピューター・グラフィックスの手法を使い,地形図から直接任意の視点からの鳥瞰図が作られている。…

※「ランドフォームマップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む