ラーモレーン(読み)らーもれーん

世界大百科事典(旧版)内のラーモレーンの言及

【スカンジナビア】より

…氷河の末端は5000~6000年間この半島にとどまり,大量のモレーンを残した。氷縁は,1万年前ころにストックホルム,オスロを経て現在のノルウェー西岸沿いの線に2000年ほど停滞して,ラーモレーンという顕著な堆積物を残し,南スウェーデンに大きな湖をつくった。スウェーデン,ノルウェー南部の森林農耕地は,このようなモレーンの周辺帯に限られ,他の部分は露岩で土壌がない。…

※「ラーモレーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む