リール式芝刈機(読み)りーるしきしばかりき

世界大百科事典(旧版)内のリール式芝刈機の言及

【芝刈機】より

…芝刈りは芝の生長に合わせて行うが,月に数回2~3cmの長さに刈り込む。刈込みは芝生の管理作業のなかでも最も労力を要するため機械化された時期も早く,1800年代初めにイギリスでリール式芝刈機が考案されている。リール式芝刈機の刈刃部は,数枚のらせん状に湾曲したリール刃が水平軸回りに回転し,固定受刃との擦合せで芝生を刈り上げる型式のもので,現在に至るまで芝刈機刈刃部の基本型として最も広く利用されている。…

※「リール式芝刈機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む