ルガンビル(読み)るがんびる

世界大百科事典(旧版)内のルガンビルの言及

【エスピリトゥ・サント[島]】より

…1606年スペインの探検家ペドロ・フェルディナンド・デ・キロスが到達,〈聖霊の地〉を意味するエスピリトゥ・サントと名づけた。南東端のルガンビル(人口約7000)はバヌアツ第2の町,北部行政区の主都で,政治・経済の中心である。島の大部分,とりわけ島の西半分は地形が険しく(最高峰タブウェマサナ山,1879m),未開拓のまま残されている。…

※「ルガンビル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む