レヨナン様式(読み)れよなんようしき

世界大百科事典(旧版)内のレヨナン様式の言及

【ルーアン陶器】より

…その後約半世紀を経てエドメ・ポトラが新たに工房を興し,中国磁器を模した白地に青の染付陶器を製作,その嗣子ルイがこれを継ぎ,1673年特許をとりノルマンディー地方の製陶を独占した。ルーアン陶器の特色はレヨナン様式と呼ばれる文様が使われていることである。文様は唐草文,懸花文,アラベスク文,よじれた針金文などを放射状に配し,中心部に紋章や人物文が入った繊細優美な装飾である。…

※「レヨナン様式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む