レンダリング法(読み)れんだりんぐほう

世界大百科事典(旧版)内のレンダリング法の言及

【ヘット】より

…これらの動物性の脂肪はレンダリングrendering法で製造される。レンダリング法はウェットレンダリング法とドライレンダリング法に大別される。前者は原料の脂肉に水を加えて加熱するか,蒸気を吹き込んで加熱し,融出した脂肪をろ過するものだが,この方法は熱効率が悪い。…

※「レンダリング法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む