ロシア音楽協会(読み)ろしあおんがくきょうかい

世界大百科事典(旧版)内のロシア音楽協会の言及

【ルビンシテイン】より

…作曲面では,ドイツ・ロマン派の流れを汲みながらも,チャイコフスキー,ボロジンの交響作品に影響を与えている。〈ロシア音楽協会〉の設立(1859)とペテルブルグ音楽院の創設(1862)に尽力し,同音楽院長としてロシア・ピアノ楽派の確立と音楽教育に大きく貢献した。弟のニコライNikolai G.R.(1835‐81。…

【ロシア国民楽派】より

…キュイは彼らの立場の宣伝者・批評家としても健筆を振るった。当時のロシアでは,皇室の支持を受けてA.ルビンシテインが指導する〈ロシア音楽協会〉や音楽院が,職業的音楽家を養成して音楽の技術的水準を高め,西欧の古典音楽をロシアに定着させることを目ざしていた。国民楽派のメンバーは,このようなアカデミックな立場と対立し,〈無料音楽学校〉を開設して,音楽芸術の民衆化を図り,その演奏会では,自分たちの信奉する西欧の現代作曲家(ベートーベン,シューマン,ベルリオーズ,リストら)とロシアの先輩作曲家(グリンカ,ダルゴムイシスキーら)の作品や自作を宣伝した。…

※「ロシア音楽協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android