ローダ・ローダ(読み)ろーだろーだ

世界大百科事典(旧版)内のローダ・ローダの言及

【ジンプリチシムス】より

…内政・外交問題,文化・宗教問題,社会問題などを反政府・反教会の市民的デモクラシーの立場で戦闘的に扱いしばしば物議をかもした。成功の秘密はハイネThomas Theodor Heine(1867‐1948)やグルブランソンOlaf Gulbransson(1916‐61)らの風刺漫画とトーママイリンク,ローダ・ローダRoda Roda(1872‐1945),ポルガーAlfred Polger(1873‐1955),カール・クラウスらの風刺的文章の多彩なアンサンブルにある。第1次大戦には戦争を支持し,ナチス時代には体制化して存在理由を失った。…

※「ローダ・ローダ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む