ロープトロリー(読み)ろーぷとろりー

世界大百科事典(旧版)内のロープトロリーの言及

【クレーン】より

…脚の外側に桁を張り出して作業範囲を広げたものも多い。トロリーに巻上装置と横行装置とを備えたクラブトロリー式,桁上に巻上用および横行用のウィンチを設け,これから導いたワイヤロープを介してトロリーの移動および荷の昇降を行うロープトロリー式およびそれらの折衷形がある。ロープトロリー式は軽量で設備費の経済性において優れており,クラブトロリー式は,運動の精度や保守の容易さの面で勝っている。…

※「ロープトロリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む