ローマ法学(読み)ろーまほうがく

世界大百科事典(旧版)内のローマ法学の言及

【ボローニャ大学】より

…このような学生組合を主体としたボローニャ大学は,教師組合を主体としたパリ大学と好対照をなす。また,パリ大学が神学研究を中心としたのに対して,ボローニャ大学は法学研究を中心とし,バルトルスなど多くの著名法学者を擁してローマ法学の復興に貴重な貢献をした。法科以外の学生は医科・教養諸科の組合を形成して,法科と類似の組織を有したが,優勢な法科組合に従属させられていた。…

※「ローマ法学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む