ローヤル・コート劇場(読み)ろーやるこーとげきじょう

世界大百科事典(旧版)内のローヤル・コート劇場の言及

【イングリッシュ・ステージ・カンパニー】より

…イギリスの演劇団体。1955年,演出家ジョージ・ディバインが中心となって,内外の新しい劇,とりわけ商業劇場で上演されにくい作品を紹介することをおもな目的として結成され,ロンドンのチェルシー地区にあるローヤル・コート劇場を本拠として翌年公演活動を始めた。この年の演目の一つであった無名の新人ジョン・オズボーンの《怒りをこめてふり返れ》は,イギリス演劇革新運動のきっかけとなった。…

※「ローヤル・コート劇場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む