ローラースピードスケート(読み)ろーらーすぴーどすけーと

世界大百科事典(旧版)内のローラースピードスケートの言及

【ローラースケート】より

…84年にはボールベアリングが採用された。スポーツとしてはイギリス,ドイツ,アメリカを中心に各国で行われ,アイススケートにならってスピード(ローラースピードスケート),フィギュア(ローラーフィギュアスケート)などの競技があり,ロードレースも行われる。1924年に国際ローラースケート連盟Fédération Internationale de Roller Skating(FIRS)が結成され,36年から世界選手権大会が開かれている。…

※「ローラースピードスケート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む