ワシントン海軍天文台(読み)わしんとんかいぐんてんもんだい

世界大百科事典(旧版)内のワシントン海軍天文台の言及

【天文台】より

…パリとグリニジの両天文台は,天体力学の研究や航海に必要な天体位置の精密観測を目的として,子午儀,子午環,天頂儀などが備えられ,天体観測と並んで天体暦の編集発行が行われてきた。のちにできたアメリカのワシントン海軍天文台(1832創設),ソ連のプルコボ天文台(1839創設),日本の東京天文台(1878創設)なども,創設当時はいずれも位置天文学の観測が中心であった。上記の諸天文台は,各国の国立の天文台としての役割を果たしてきた点でも共通している。…

※「ワシントン海軍天文台」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む