わたぬき

世界大百科事典(旧版)内のわたぬきの言及

【更衣】より

…今日より九月八日まで足袋をはかず。庶人単羽織(ひとえばおり)を着す〉とみえ,4月1日から綿入れの衣を脱ぐことからして,四月一日と書いて〈わたぬき〉とよむ風が起こったことが《碧山日録》にみえている。【鈴木 敬三】。…

※「わたぬき」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む