ワナキャット(読み)わなきゃっと

世界大百科事典(旧版)内のワナキャットの言及

【野球】より

…ラウンダーズは1チーム9人の2チームが,ボールとバット(スティック)を用いてラウンダー(四つのポストを一周すること)を争うもので,野球のベースをやや変形した位置に木の棒(ポスト)を立てる。また,アメリカで生まれたといわれる遊びの中にも,ワナキャットone old catなど,野球の要素を含んだものがあり,結局,これらのボールとバットとベースを用いるゲームが集約され,19世紀前半にベースボールが成立したというのが現在の定説になっている。 初めは人数もまちまちでルールも単純だったが,1839年のA.ダブルデーを経て,45年カートライトAlexander Cartwrightにより,ニューヨークに最初の野球チーム〈ニッカーボッカー野球協会〉が編成され,同時に15条からなる〈ニッカーボッカー規則〉が定められた。…

※「ワナキャット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む