世界大百科事典(旧版)内のワリの言及
【ワリ文化】より
…ペルーのモチカ,ナスカ,ボリビア高原のティアワナコ各文化の栄えた100‐800年の末期に,ペルー中部高地のアヤクチョ付近のワリHuariを中心として成立した文化。ワリの建造物群は火山性の台地の上に,1.2km×1.6kmの範囲に展開している。…
※「ワリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...