ワンセット制(読み)わんせっとせい

世界大百科事典(旧版)内のワンセット制の言及

【新聞】より

…新聞は他の商品と違ってこのような一般的特性をもつが,日本の新聞は諸外国の新聞と比べると,さらにいくつかの特徴を有している。
【日本の新聞の特徴】
 (1)日本の新聞は,一般紙の多くが朝・夕刊を一組として発行する〈ワンセット制〉を採用している。これは1885年《東京日日新聞》,岡山の《山陽新報》が始めたのが最初だが,時期尚早で永続せず,年内に朝刊のみに復した。…

※「ワンセット制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む