アウレア・ナナ(読み)あうれあなな

世界大百科事典(旧版)内のアウレア・ナナの言及

【テランセラ】より

…園芸品種のベッチキアナcv.Bettzickianaはもうせん花壇によく利用され,とくに秋になると色がさえて,霜がおりるまで楽しめる。本種の枝変りで,葉に黄斑の入るアウレア・ナナcv.Aurea Nanaも普及している。バーシカラーcv.Versicolorは少し大型で,葉は先のとがった倒卵形で,強く波状にうねることが多い。…

※「アウレア・ナナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android