アッチャイウォーリ商社(読み)あっちゃいうぉーりしょうしゃ

世界大百科事典(旧版)内のアッチャイウォーリ商社の言及

【アッチャイウォーリ家】より

…中世フィレンツェの名門家族。家系は19世紀まで続いたが,中世がその最盛期であった。アッチャイウォーリAcciaiuoli商社はバルディ商社(バルディ家)等と並ぶ同市の代表的商社であった。ナポリ女王ジョバンナの首席顧問官を輩出したり,同王家のギリシア遠征の資金調達をしたことから,1358年同家はコリントを受封した。94年以降同家の一族はアテネ公位を獲得し,1453年のオスマン・トルコによる征服まで,アテネ,コリント,テーベを支配した。…

※「アッチャイウォーリ商社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む