アテナイ人(読み)あてないじん

世界大百科事典(旧版)内のアテナイ人の言及

【アカストス】より

…アテナイがポリス国家となったと推定される前8世紀中葉の人かと思われる。国制が王政から貴族政に移行する過程で王に代わって初めてアルコン(最高官)になった人物と考えられ,古典期の9人のアルコンが就任にあたって,〈アカストスの時のように誓約を行おう〉と誓うところから,歴史的存在の確かな最初のアテナイ人と考えられている。【太田 秀通】。…

※「アテナイ人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む