アメリカ歴史学協会(読み)あめりかれきしがくきょうかい

世界大百科事典(旧版)内のアメリカ歴史学協会の言及

【アダムズ】より

…ドイツ式のゼミナールを導入,科学的な歴史研究法をアメリカで確立した。アメリカ民主主義の起源はゲルマンの森にあるとする〈萌芽〉理論に立って,政治制度史を研究,またアメリカ歴史学協会の設立(1884)に貢献した。後の大統領ウィルソンや歴史家ターナーも彼の弟子であった。…

※「アメリカ歴史学協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む