アルミニウムなめし(読み)あるみにうむなめし

世界大百科事典(旧版)内のアルミニウムなめしの言及

【毛皮】より

…なめしは毛皮の種類,利用目的,地域的,経済的条件に応じて次の方法がとられる。(1)アルミニウムなめし(ミョウバンなめし) 白色柔軟で伸長性があるが,耐水耐熱性に劣る。(2)クロムなめし 耐水耐熱性に優れ,じょうぶで染色用毛皮に適しているが,淡青緑色に着色する欠点がある。…

※「アルミニウムなめし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む