イゾルデ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イゾルデ」の意味・わかりやすい解説

イゾルデ

「トリスタンとイズー」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のイゾルデの言及

【トリスタンとイゾルデ】より

…完成は1859年8月,初演は65年6月ミュンヘンの宮廷劇場であった。中世の恋物語《トリスタンとイゾルデ》を,ワーグナーは極度に単純化し圧縮し,劇の外面的展開も簡単にして主として主人公の恋愛の内面世界を扱った。作者の意図した総合芸術としての楽劇の理想が完全に具現化された傑作で,同時代および後世に及ぼした影響は非常に大きい。…

※「イゾルデ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む