イベリアサンバガエル(読み)いべりあさんばがえる

世界大百科事典(旧版)内のイベリアサンバガエルの言及

【サンバガエル】より

…孵化が近づくと雄は水たまりに入り,発生の進んだ幼生は水に泳ぎ出るが,このとき,幼生は左右の鼻孔の間から酵素を分泌して卵膜を破る。イベリアサンバガエルA.cisternasiiは体長約5cm,スペイン南部に生息し,砂地に多い。オーストリアの生物学者カンメラーP.Kammererが獲得形質の遺伝の実験に本種を用い,論争を巻き起こした話は有名である。…

※「イベリアサンバガエル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む