インディオ社会(読み)いんでぃおしゃかい

世界大百科事典(旧版)内のインディオ社会の言及

【ラテン・アメリカ】より

…植民地上層階級内部におけるこうした対立はクリオーリョによる独立戦争を惹起させる最大の原因となった。 メスティソは大半が私生児で,インディオ社会にもスペイン人社会にも同化しえない根なし草のような存在で,普通インディオからもスペイン人からも軽蔑され社会的にはきわめて不安定な身分であった。それとは対照的にインディオは法律上その地位を明確に定められ,少なくとも法の保獲を受けていた。…

※「インディオ社会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む